どう収納するか、その一歩手前に

わがやのキッチンのテーマは?
こんにちは。STORY FUKUOKAの西です。
令和記念のキッチンプランもあり、キッチンについて打ち合わせをする機会が多い今日この頃。
皆さんのキッチンのテーマは、なんでしょうか?
えっ、テーマなんかないし!という方が多いかもしれませんが、テーマを決めることが実はキッチンの整理収納の第一歩となります。
- トップをすっきりさせた掃除がしやすいキッチン
- インテリアを意識した気分があがるキッチン
- 家族皆がお手伝いしやすいキッチン
掃除をしやすいキッチンなら、例えばコンロまわりのキッチンツールも吊るさず収納内で立てたり、引き出しに収める。
見た目を意識したキッチンなら、表に出すものはインテリア性の高いオシャレな容器にしたりツールの色を統一する。
子どもや夫、家族が積極的に家事に参加できるキッチンなら、よく使うものは子どもがとりやすい高さへ収める、わかりやすいラベリングを施す。
テーマによって、実際の収納の仕方、収め方が変わってきます。
自分たちの暮らしに合ったキッチンは、自然と片付けやすいキッチンになりえます。
どう収納するかの一歩前に、ぜひキッチンのテーマを!(^^)!