こんにちは、STORY FUKUOKAの西です。
STORY FUKUOKAでは、個人宅に限らずオフィスや店舗、クリニックなどの整理収納も承っています。
先日新たにご紹介を頂き、あるクリニックへ訪問してきました。やはり、実際に経験された方からの口コミは何にも勝る!本当に感謝感激です。
クリニックでも整理収納についてのお悩みはつきもの。
雑然としていて落ち着かない!
バックヤードが散らかっている!
書類がすぐに見つからない!
課題は様々ありますが、私たちができることを考えます。
そして、次回ご訪問の前に打ち合わせ。
スタバのカップがクリスマス仕様に♬
三人よれば文殊の知恵ではないですが、整理収納の方法には正解がない為それなりの選択肢が必要です。
1人でできることは限られる。だからこそ違った角度からアイデアを出しあい、吟味することで最適な選択肢を導き出します。
クリニックの皆様が働きやすい職場になれば、患者の方にとってもより良い状態へと繋がるかな??
整理収納では必ず目の前の効果だけでなく、その先を意識するとやる気と責任感が増します!
こんにちは。
STORY FUKUOKAの余傳です。
昨日は朝から東京、両国へ!
ハウスキーピング協会の主催する整理収納フェスティバルに参加させて頂きました。
年に一度2日間に渡って開催される整理収納フェスティバル。
たくさんの講演や、整理収納関連の企業様の展示会、全国のアドバイザーの出展ブースが並びます。
私も、企業内整理収納マネージャー協会のブースでお手伝いをさせて頂きました。
全国の講師と理事と記念撮影♪
私以外は、メディア出演も多い豪華講師陣です。
皆さまと情報交換をしたり、企業内整理収納マネージャー協会のこれからをお話ししたり、学びと刺激いっぱいの1日になりました。
昨日の東京は朝から嵐のようなお天気!
帰りの飛行機もがっつりと遅れましたが、帰りつけて良かった(笑)
さあ、また本日より頑張って行こうと思います!
こんにちは、STORY FUKUOKAの西です。
ちょこちょこと書いてきたオフィスの引っ越しプロジェクトブログ、最終回です!(^^)!
前回の連載2回目にて内装プラン及び収納プラン・購入品が確定し、いよいよオフィスの工事開始となります。
工事はもちろん工務店の方が担当されますが、私たちSTORY FUKUOKAもちょっとしたお手伝いを。
フックをつけるお手伝いをしたり・・・
インテリアデザイナーさんの力作!脚立に棚板をのせて完成します!
脚立の色は社長をはじめ社員の方が協力して会社のイメージカラーをペイントされました♪
業務がある中、なかなか難しいとは思いますが、オフィス作りに関してそこで働く人の協力は欠かせません。
ほんの少しでも社員の方が工程に関わることで、よりよい職場づくり、働き方への意識にも反映されてくるのではないでしょうか。
今回大きなプロジェクトに参加させて頂き、様々な視点での仕事の進め方、働く人それぞれの立場や想い、クライアントにとっての本当の意味での利益とは何か。そういったことを改めて考えるきっかけとなりました。本当にありがとうございました。
ちなみに、私たちの腕の見せ所、引っ越し荷物が届いてからの~開梱~収納作業は引っ越し屋さん到着12時の予定が18時スタート。繁忙期です、仕方ないですね!それからの作業は必死すぎて写真すら撮れませんでした・・・(笑)
さあ、いよいよ新オフィスへ、Joinです!